お馬さんがいっぱいキャロットクラブ、東京サラブレッドクラブ、シルクホースクラブで一口馬主を楽しんでます。愛馬の応援とイラストを中心としたブログです。。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お馬さんのカウンター
プロフィール
Author:もんぺ
販売してます!
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
アクセスランキング
「ROUNDERS」(ラウンダーズ)
Author:もんぺ
メールフォーム
ブログ内検索
リンク
カレンダー
出資馬
2011年出資馬
お馬さんのブログジャンキーお馬さんについて、まったりと語ったり、熱く語ったりしてます。時々競馬の予想をしています。中央・地方問いません。
FC2ブログランキング
気になる商品です!
|
スポンサーサイト夢を叶えて![]() 騎手生活22年。 男のキャリアである。男は裏方の仕事が多く、滅多に華やかな舞台に立つ機会に巡り合わなかった。 決して下手ではない、調教などはとても上手いと評されていた。 しかし、男にはなかなかチャンスが与えられなかった。 2006年皐月賞… 男にチャンスが巡って来た。 男が相棒と掴み取ったチャンスだ。 デビューからずっとコンビを組んで来た相棒。 男はこの馬の能力が百パーセント出せるように調教、そしてレースをして来た。 そして、男の相棒はそれに応えるように一戦事に着実に力をつけていく。 メイショウサムソン。オペラハウス産駒で、テイエムオペラオーに続くG1奪取を、テイエムオペラオーと同じ皐月賞を目指して、 偉大な先輩の後を追うように、この舞台に立つ。 男の今年の勝利は3つ。 その内の2つがこの相棒とのものだった。 経験のない大舞台だったが、 相棒との信頼関係は絶大だった。 スタートから6番手で上手く折り合う。 まって・・・ まって・・・ まって・・・ 最後の直線・・・ 男は満を期して負う。 そして、逃げるフサイチリシャールを交す。 中山の坂がとてつもなく高く感じる。 後ろから1頭近づいてくる。 怖い。 無我夢中で追う。 相棒の勝負根性に火が点く。 そして、そのまま栄光のゴール・・・。 振り返ると、これまた裏方の仕事が多い、若者が手綱を握っていた。 すまん・・・ でも最高! 男は今年4勝目を挙げた。 なんと、4勝のうち3つが重賞で、すべてがメインレースだった。 石橋守・・・。 男はしっかりと表舞台に居た。 スポンサーサイト
輝け一等星!
その馬に、名馬の背中を知る武豊も期待した。
しかし、その馬はなかなか結果を出せなかった。 苦渋の決断でダードを走らせてまず1勝。 武豊はここで、この馬の背中を降りる。 そしてアンカツが乗る。 凄い背中だ・・・。 満を持して、ようやく芝でも結果を出した。 しかし、若葉Sではフサイチジャンクの2着に負けた。 能力はある。 まだ底には、凄まじい力を秘めている。 アンカツは感じた。 そして、 アンカツは、サクラメガワンダー、ドリームパスポートを降りて この馬を選んだ。 その決断に衝撃が走る。 頷いたのは、松田博資と武豊のみ。 やはり・・・と、 最後、重心を沈めて爆発・・・、 それさえ出来れば、G1を狙える。 そして、それが出来るハズ。 アンカツはそう感じて、決断した。 敵は確かに強い。 この馬は華やかな戦歴はない。 しかし、 母にベガを持ち、兄にアドマイヤベガとアドマイヤドンを持つ。 その血統はメンバーNo1. ブラットスポーツ。 そう言われる競馬の世界。 いつ変わってもおかしく無い。 キングカメハメハも負けて強くなった。 この馬も或いは・・・ 兄に続いて輝け! キャプテンベガ! |